定番の今買っておくべき冬服を紹介します。
カーディガン・ニット



一枚あって損のないアイテムです。
おすすめカラー:黒・ブラウン
前のボタンは開けるか閉じるか迷いがちですが、個人的には開けていた方が良いです。カーディガンの下にはボタンダウンのシャツ。後で紹介するソフトタッチも悪くないです。柄のシャツやプリントのあるものとは相性悪いです。シンプルさ重要です。
ニットはクルーネック(丸首)タイプが定番なのでおすすめです。カシミヤも値段が下がっているので、狙っても良いかと思います。
ソフトタッチクルーネックT

このアイテムは、着心地がとても良くで複数持っていて損は無いです。
おすすめカラー:白
ニットやカーディガンなどと重ね着する時のアイテムとして重宝します。黒のニットと白のクルーネックを合わせると丁度差し色が出る丈になっています。単体で着るにはちょっとシンプル過ぎてしまうので、ご注意下さい。
トラックジャケット

長袖にTシャツと合わせ易いアイテムです。あまり流行を追ったデザインだと来シーズンは古くなっている可能性もあるので、定番のデザインが良いです。
おすすめカラー:何でもあり(*色が多いものは組み合せが難しい)
タイトめよりはゆったりめのサイズがおすすめです。基本は前は開けて着るのがベターです。
ボタンシャツに重ねてしまうと、一気におじさん感が出てしまうので注意して下さい。ボタンシャツを合せられるのは上級者だけです。
アディダスやプーマは種類が豊富だし、素材確認の為にお店に行って探した方が良いでしょう。
スウェット・パーカー


ド定番のアイテムです。色選びだけ気をつければ重宝します。
おすすめカラー:白・黒
定番ですが「どんな時でも来る」という意識は危険です。外出着で考えるなら差し色が映える着方が良いです。
例えば、黒のスウェットには白や淡い色のロンTもしくはシャツ。また、グレーやネイビーなどの少し暗い系の色は部屋着感が出てしまうので、白・黒だとつまらないという人は緑や紫などの単色で強い色を選んだ方が良いでしょう。
シングルコート/チェスターコート/ピーコート

シーズン毎に流行の変化を受けにくい定番コートがおすすめです。
おすすめカラー:黒・濃いめベージュ
シーズン中に買うと高くても、セール時に買うと安くなっているので良いです。サイズは厚めに着込んだ上に羽織る事を考えてゆったりめがおすすめ。
シーズン終盤になるとサイズが少なくなっていますが、サイズで妥協はしない方が良いです。サイズが合わない場合はいくら安くても諦めるか、店を回ってサイズを探すべきでしょう。
まとめ
来シーズンの事を考えると、サイズ感が微妙に変化してしまうかもしれないパンツ系は避けた方が良いと思います。また、これを機会に来シーズンはもう着ない服の選定もしておくと収納整理になりますよ。
では、またどこかで。
私がいつも読んでいる本
服装について、あまり関心の無かった自分が服選びに興味を持つきっかけを作ってくれた本です。難しい事は一切書いてないです!

コメント