夏におすすめのユニクロ・メンズパンツを紹介します。
正直、パンツはユニクロで全てOKじゃないかと思っているくらいに、クオリティは高くて、種類も豊富です。
その中でも、「これがおすすめ!」というものを紹介します。
夏のユニクロパンツ・ビジネス編
夏は短パンで過ごしたいくらいですが、ビジネスではそうもいかないです。
そこで、出来るだけ快適に過ごせるパンツを紹介します。
ユニクロ スマートアンクルパンツ

スマートアンクルパンツ/ウールライク
着心地が良くて楽にはけるのに、きちんとしているパンツです。くるぶしが空いていると、風を通すので夏でも快適です。ビジネスシーンで活躍します。
写真はグレーですが、一番使いやすいのは「黒」です。
これの他に「感動パンツ」もおすすめです。アンクルパンツだけじゃ不安という人は是非!
夏のユニクロパンツ・カジュアル編
次に、カジュアルではけるパンツを紹介します。
カジュアルと言っても、業種によっては、仕事ではいても問題ないと思います。
リラックスアンクルジーンズ/ワイドフィット

リラックスアンクルジーンズ/ワイドフィット
ジーンズでくるぶしを出せるのはありがたいです。いつもジーンズの裾をめくってましたが、こちらの方が断然すずしいです。
デニム素材が暑苦しいと思われるかもしれませんが、ゆったりめに作られているので風通しが良くて快適です。
ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ

ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ
これは、めちゃくちゃストレッチが効いていて快適です。裾は空いてませんが素材が薄くて風を通してくれています。
おすすめの色は黒です。
ストレッチイージーアンクルパンツ

ストレッチイージーアンクルパンツ
これはカジュアルな服装時に重宝します。何にでも合わせられるパンツになっています。
裾が広いので短パンと同じくらい風を通します。
ストレッチイージージョガーパンツ

ストレッチイージージョガーパンツ
これもかなりラフに着れるパンツです。個人的には流石にラフ過ぎないか?と思っているので、はくタイミングは考えた方が良いと思います。
私は半分、家着と近所へ出かけるくらいではいてます。
最後に
全ておすすめのパンツなんですが、サイズ感はとても重要なので、必ずお店で試着して買ってください。
サイズがあまり細かく分かれていないので、サイズ違いで試してみるが良いでしょう。
今回紹介したパンツ以外も種類が多くあるので、気になった方はHPや店舗で色々試してください。
ユニクロHP
<関連記事>
2024年の夏のメンズTシャツに関してのオススメも下記の記事で紹介しています。
服装に関する本を紹介します
お洒落になりたい訳じゃないけど、ダサくは見られなくないという人は、ファッションに関して少し勉強すれば、すごく変わります。
ファッションは勉強できるのです。生まれ持ったセンスではありません。
下記の本は私が読んで、目からウロコな内容がたくさん書いてました。オススメです!
コメント