初心者向け服装
中年ライフスタイル
本・マンガ
Blog

メンズ・短パンはユニクロ・スポーツブランドがオススメです。

服・くつ・カバン

暑すぎるので、もう短パン(ショートパンツ)しか履けないです!
しかし、メンズ短パンは、ちゃん選ばないとダサいと言われてしまいます。

そこで、おすすめの短パンは紹介します。
基本的に「ユニクロ」と「スポーツブランド」で選べば間違いないです。

メンズ・短パンを選ぶポイント

まず、短パンを選ぶポイントをお教えします。

・素材は、綿以外が望ましい(綿だとラフすぎです)
・作りはシンプルな方がよい(ポケットは多すぎない)
・デザインもシンプルがよい
・腰紐は、内側で縛るタイプ(外側だと紐が表に出るので)
・腰紐は、しっかりしたものがベスト
・腰ゴムも、しっかりしたものを選ぶ

以上です。
では、おすすめを紹介します。

ユニクロのおすすめメンズ・短パン・ショートパンツ

ユニクロはメンズのショートパンツをいろんな種類出してますが、その中でも、これがおすすめというものを紹介します。

ただし、ユニクロの腰紐は、あまりしっかりしていないです。これは価格が安いので、しょうがないところです。

ドライストレッチイージーショーツ

引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E454780-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

ユニクロの中でも、シンプルな作りのショートパンツです。
色も豊富なので、何にでも合わせられます。

ドライEXショーツ

引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E467146-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004

こちらもシンプルな作りのショートパンツです。とてもストレッチが効いていて、速乾性もあります。

スポーツブランドのメンズ・短パン・ショートパンツ

ユニクロだとちょっと・・・という人にはスポーツブランドのショートパンツがおすすめです。
本来、スポーツをする為のものなので作りはしっかりしているし、ブランドロゴもカッコいいです。

気を付けるの点は、ガチのスポーツ用を選ばないようにしましょう。流石にスポーツ用を普段使いしていると浮いてしまいます。

アディダス・メンズショートパンツ

どこかに3本ラインやアディダスのロゴがさりげなく入っていると、それだけでカッコよく見えてしまうから不思議です。

プーマのメンズ・ショートパンツ

プーマは、他のスポーツブランドと比べて少しだけリーズナブルな価格です。
質は悪くないと思うので、お買い得だと思います。

ニューバランスのメンズ・ショートパンツ

ニューバランスのショートパンツは、インナー付きも売ってますが、普段用に履くなら不要かと思います。

こちらは、インナー無しのタイプです。

リーボックのメンズ・ショートパンツ

短パンと相性のよい服装

長袖のボタンシャツ

ショートパンツには、大きめの長袖シャツがよく似合います。
1サイズ大きめを買う事をおすすめします。

引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E464933-000/00?colorDisplayCode=31&sizeDisplayCode=004

写真は、ユニクロの「コットンリネンスタンダードシャツ」

大きめのTシャツ

引用:https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422992-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=004

Tシャツも、少しゆったりめのものがおすすめです。
オーバーサイズTシャツも良いです。

また、デザインも少し派手なものでもアリです。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました