今や「清潔感」は、男にとってマスト要素です。「かっこいい」よりも「清潔感」の方が大事なんじゃないかと思います。
何故なら、清潔感が無いと避けられてしまう可能性があるからです。これじゃ仕事もプライベートも上手くいかないでしょう。
汗がたくさん出る夏に、清潔感のある男になる方法を教えます。
夏に清潔感のある男になる方法
汗と臭いの対策を徹底しましょう。
下記の3点だけ意識してください。
1、汗はこまめにハンカチで拭く
2、ボディシートを習慣化しよう
3、制汗、消臭デオドラントを忘れない
その1、汗はこまめにハンカチで拭く
夏はどうしても汗が出ます。これは人間なんだから当たり前です。
しかし、汗を放置していてはいけません。ましてや、手や腕で拭ったり、Tシャツの袖で拭いてもいけません。
ちゃんとハンカチで拭きましょう。小学生に言っているみたいなっちゃいますが、意外と持ってない人が多いのです。
まずはハンカチ・ハンドタオルを持つべし!
そして、ハンカチは良いものを買いましょう。コンビニで買うのではなく、ブランド物をおすすめします。何故なら、ブランド物といえどハンカチなら手が届くからです。
ブランド物は、やはり質が違います。持っているだけで気持ちも爽やかになります。
おすすめは「ラルフ・ローレン」「ポール・スミス」です。
その2、ボディシートを習慣化しよう
単純に汗を拭くだけでは、体のベタつきは落ちません。
そこで、活躍するのがボディシートです。外から室内に入ったタイミングで使いましょう。例えば、会社についた時、どこかの目的地に着いた時などです。
場所によっては体を拭くのが難しいと思います。その時は首筋や腕を拭くだけでもかなり爽快感が違います。
多いと持ち運びが面倒という方には「10枚入り」のコンパクトなタイプがおすすめです。
その3、制汗・消臭デオドラントを忘れない
自分の体臭って、あまり気づきにくいです(私の経験ですが・・・)
誰かが「汗臭いな」と思っても、なかなか指摘してくれる事は無いので、本人はずっと臭いまま放置されてしまうのが現実です。
そうならない為に、自分の体臭がどうか?なんて考えずに制汗・消臭デオドラントは忘れずに使いましょう。
私のおすすめはこれです。
液状のもの、スプレーのものより直接塗るタイプの方が、効果が長く続きます(私の経験ですが)
最後に
本当に、簡単に誰でも出来る事だけを書きました。
あとは、ちゃんと習慣づけられるか次第です。
清潔感を出す為の一歩を踏み出しましょう!
コメント